top of page
  • Instagram ホワイトアイコン

釣りガール用?それとも野郎用ロッド?

  • NORI
  • 2017年2月8日
  • 読了時間: 3分

今回のご依頼はこちら。

やってしまったようです。。。

先折れ。。。

リメイク依頼ですが、このロッドは確かゴリラが曲げてもへし折れないという謳い文句のパワーロッド。ですが踏みつけや挟まりなどではどうしようもなく、逝く時は逝ってしまうものです。

当初はトップから2つ目のガイド位置でブランクをぶった切って、そこにトップガイドを付け替えるという予定でしたが、あまりにテーパーが変わりすぎてしまうため、折れた穂先の位置に新しいトップガイドを取り付けて、今あるブランクの長さを最大限生かすリメイクとしました。

もちろん先端だけトップガイドを付け直すだけだと、ティップ側のガイド間隔がおかしなことになり、不格好なので、全てガイドを外してしまいました。

ガイドの取り付け位置が全体的に変わるため、ガイドを固めるエポキシも綺麗に取り除かなければなりません。

、、、ということで、全部バラして、再塗装!

使用フィールドがマッディーウォーターなので、ガイドもかなり汚れています。

バラしたついでなので、ガイドも綺麗に掃除。

まずはパワーロッドに似合う艶消しブラックに塗装。。。

更にデザインはロック&メタリカ仕様に!

ラピーテープを巻きこんで、レッドメタリックのスレッドで巻上げちゃいます。

そしてバット側は、、、、というと。

今回の装着予定リールはヘッドハンターズの赤のピラミッドヘッド・プラシーボ&赤の関根謹製グリップ。リールの配色に合わせて白いクロスラップを。

そして真ん中に、久々登場の「鉱石スレッド!」

ブラッククロームに光輝く特殊なスレッドで中心線を構成します。最後にデザイン微調整のため模様の上部にシルバーがフェードアウトしていくように3本のトリムを巻きつけ、、

エポキシを盛っていくと、、、

キラキラがカッコ良すぎる何ともロックでメタリックな印象のロッドに!

そしてこのロッドを見たかみさんが、「うぁ~、キレイな和風柄だねぇ!釣りガール向け?これなら私も使って釣りしてみたいなぁ~!女の子に受けるネ!」っと。

「いや、これロッキンスタイル・・・・なんだけど。。。。2ozルアーをブン投げる野郎専用ロッドなんだけど。。。。」

ということで、タグは「釣りガール」と一応打っておきます。

ということで、、、、

何はともあれ完成です。

見事にマッチした外観!

そして「振り抜け感も大きく変わらず最高です。」とのご評価をいただきました。

もともとの外観が大きく変わり、イメチェンしたこの竿は、ゴリラ専用ではなく?釣りガール専用ロッドとして生まれ変わりました。きっと乙女な釣りガイが使ってくれることでしょう!低弾道の撃ち込みロッドとして使用されるそうです。

まもなくシーズンインですネ。

ぜひぜひオンスオーバーのルアーでデカイ魚を取ってください。

「にほんブログ村」ランキング参加中です。皆様からの1日1クリックが、記事を書くときの励みになっています。

bottom of page