top of page
  • Instagram ホワイトアイコン

最強撃ち込みロッド

  • NORI
  • 2017年6月15日
  • 読了時間: 2分

今回のご依頼はいつもオーダーいただけるヘビーユーザー様から。

2ozを低弾道で撃ち込めるスペシャルなロッドを製作せよ!

むむぅ。。。正直難しいです。

2ozを扱えるブランクも存在はしていますがグラスだと柔らかいため低弾道のキャストが決まりにくい。となるとカーボン素材となりますが、市販されているブランクはあくまでビックベイト用。投げることはできてもトッププラグを操作できる柔らかさは持ち合わせていません。

相反する2つの要求仕様を同時に満たすことが非常に難しい課題でした。

1本目に提案したブランクは硬すぎて、手首にきてしまうため結局NG。

次に考えたのがクランキングロッドです。ティップは柔らかくバットはしっかり。中弾性カーボンにボロンがコンポジットされた6.5ftブランクを提案。

振っていただいたところ、3/4~2ozまで手首への負担なく低弾道で撃ち込めるとのことでようやくブランクが決定!

これまで理想のブランクを探し求めて実はこれが4本目となります。

さっそく製作スタート!!

艶消し黒塗装。ガイドスレッドを選んでいます。金スレッドか?メタリックグリーンのスレッドか?

リールが乗った時のバランスを考えながら、、、

ガイドも黒やら金やら色々と取り付けてみます。

今回はガイドの足間にもスレッドを巻きたいとのことで、まずはガイドが乗る位置にトリム(節巻き)を施していきます。そしてこの段階で一度エポキシを塗布して固めます。

次にガイドスレッドを巻いていきます。アブ5000CDLとグリーンのメタリックグリップに合わせるので、結局、豪華な金色スレッドに緑のラピーテープを巻きこむことになりました。

緑のラピーテープで作ったのは初めてです。なかなかヤバイ色ですねぇ。

ガイドは金色の豪華仕様で!

そしてついに、、、完成です。

バット側は標準デザインを採用。人気のデザインです!

ガイド間のトリム(節巻き)は中央部に3本、バット側は5本が巻かれた仕様。このデザイン、意外とカッコいいんです!

その後、手渡しでお客様へ納品、近所の沼で色々なロッドを投げ比べ、夜遅くまで釣り談義に花を咲かせました!!!

その後すぐにデカイ魚を獲られていました。40アップもまるでルアーを操作しているかのように吹っ飛んできたそうです(笑

まさに「最強」、私が製作したロッドの中でも最も強く硬いロッドとなりました!

「にほんブログ村」ランキング参加中です。皆様からの1日1クリックが、記事を書くときの励みになっています。

bottom of page